-
【彫型紙】 雪結晶 ハガキサイズ No.1035 受注生産
¥1,650
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:ハガキ タテ:148mm ヨコ:100mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【受注生産】 ・ご注文を頂いてから作成しますので、納品までに1〜2週間程度お時間を頂戴いたしますこと、ご了承くださいませ。
MORE -
【彫型紙】 蜘蛛紋様 ハガキサイズ No.1036 受注生産
¥1,650
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:ハガキ タテ:148mm ヨコ:100mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【受注生産】 ・ご注文を頂いてから作成しますので、納品までに1〜2週間程度お時間を頂戴いたしますこと、ご了承くださいませ。
MORE -
【彫型紙】 唐草椿 ハガキサイズ No.1050 受注生産
¥1,650
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:ハガキ タテ:148mm ヨコ:100mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【受注生産】 ・ご注文を頂いてから作成しますので、納品までに1〜2週間程度お時間を頂戴いたしますこと、ご了承くださいませ。
MORE -
【彫型紙】 花四つ葉 ハガキサイズ No.1070 受注生産
¥1,650
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:ハガキ タテ:148mm ヨコ:100mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【手差し型染めのポイント】 ・
MORE -
【彫型紙】 菊唐草 ハガキサイズ No.1074 受注生産
¥1,650
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:ハガキ タテ:148mm ヨコ:100mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【受注生産】 ・ご注文を頂いてから作成しますので、納品までに1〜2週間程度お時間を頂戴いたしますこと、ご了承くださいませ。
MORE -
【彫型紙】 花唐草 B5サイズ No.5001 受注生産
¥2,200
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:B5 タテ:257mm ヨコ:182mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【手差し型染めのポイント】 ・
MORE -
【彫型紙】 花四つ葉 B5サイズ No.5070 受注生産
¥2,200
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:B5 タテ:257mm ヨコ:182mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【手差し型染めのポイント】 ・
MORE -
【彫型紙】 菊唐草 B5サイズ No.5074 受注生産
¥2,200
昭和30年頃に作られた型染め用の伊勢型紙の紋様を活かしたワンポイント彫型紙です。 染め職人が使っている伝統的な型紙から手差し型染めで楽しめる紋様を選びました。 当工房の染め体験でも使われている彫型紙です。 伝統の伊勢型紙の技、デザインをお楽しください。 サイズ:B5 タテ:257mm ヨコ:182mm 紙種:渋紙 【手差し型染めとは】 職人がかもし出す世界に一つのグラデーション 機械を一切使わず染め上げる「手差し型染」 伝統柄を切り抜いた渋和紙の型紙に小紋糊を重ねのりが乾いたところで、小さな刷毛で一色ずつ色を染め上げる技と手間の掛かる技法です。 また、同じ型紙を使っても手作業の為、2つと同じものはできないオンリーワン商品となります。 【手差し型染めのポイント】 ・
MORE